げどう塾

ATLUS系ゲームについての忘備録

ペルソナ5 釣りバカ日誌

聞けばあなた、釣り堀によく行ってたそうじゃない…どうなの!?

主旨と概要

何もない状態からヌシの捕獲を目指します。

操作

釣る餌、ロッドを振る方向、振る距離の順に決定し実際に魚を釣ったら格闘が始まります。格闘については置いておいてまずは最初の三つです、まず1回釣り堀に行くと新宿で釣りに関する本が売り出される。これを読むと楽になるのでこれの恩恵は受ける前提で行こう。

本を読むとサードアイで魚の種類や当たりタグの有無がわかる、またロッドを振ってどこへ飛ぶかが分かるようになるのが一番大きい。次に餌だが小・中・大と最高級があり、前の三つは対応したサイズの魚だけが釣れる。エビでタイは釣れないことを覚えておこう。次に最高級はなんでも釣れる、しかし魚を釣ったポイントで中以降の餌やロッド、アクセサリを貰うのだが最高級は一番高くこれはヌシを釣る専用のエサと捉えて差し支えがないだろう。

最後にエサを落とす位置だ、これは魚の位置に被るようにするとなかなか食いつかない、しかし魚の向いている方を狙って落とせば多少離れていても食いついてくれる

格闘

なんか画像使ったら怒られそうだし口頭で説明する。まあ実際にやってみてチュートリアルの所でこの記事を開いていただくなどの前提で行う。まずLスティックでカーソルを動かせる、魚が引っ張る動きの方が強いがこれをLスティックで緩和しつつ動きが弱まった時はLスティックでこっちから動かす…と言った具合。カーソルが赤いゲージに入れば○ボタンを押して魚を引き寄せて引き寄せきれば釣れる。

ではどういう流れで失敗するのか?まず○ボタンを押すとゲージの赤い部分が短くなる、ここでカーソルが赤くない所にいる時に○を押すとカーソルは大きく吹っ飛ばされる。この時ゲージの端に当たるとカウントが減り0になれば失敗する、この時ロッドをポイントで新調すればカウントの数が増やせる…がなくてもヌシは釣れた。

そこで釣り方の話になるわけだがまずどの魚でも共通して○ボタンを押さずにいれば赤のゲージは伸びる、伸びきった所で○を使い短くなったらまた伸びるまで待つ、ヌシだろうが文字どおりの雑魚だろうがこれは同じ。次に○ボタンの押し方だがゲージが長いなら押しっぱなしでいい、しかしある程度短くなった時は連打すると良い、連打の利点は「引っ張り→スティックによる位置制御→引っ張り」という動きになるためカーソルが赤にない時に○を押すという事態が避けられる。また連打は最速ではなく赤カーソルの伸び縮みと抱き合わせで進行させると良い。

ヌシ釣りまでの運び

まず釣り堀に来た当初はポイントも無ければ餌もない、小さい餌は毎回7つもらえるのでこれでちょびちょびと全部釣れるまで釣ろう、後はもらったポイントで中・大のエサを買い欲しければロッドも新調していく、ポイント的に2番目に良いロッドを初期ロッドと取り替えたらもう何もしなくて良いだろう、最高級ロッドはコストに見合っていない。中・大の魚ばかり釣るようになりモルガナが「けっこう時間が経ったな…」という類のメッセージを吐くといよいよヌシとの対面だ。細長い魚でサードアイで見れば金色をしている、どう見てもお前がヌシだな?ヌシとの格闘では赤ゲージを伸ばす事と○連打がとても大事だ、とにかく赤ゲージが短くカーソルが早く、赤ゲージの外で○を押そうものならまず耐久力が1減る。のでちゃんと赤ゲージを最大にし丁寧に○連打をしカーソルが真ん中になったらもう離してカーソルの動きを中央に寄せながら赤ゲージが伸びるのを待とう。カーソルの制御と丸ボタン入力では前者に重きをおこう、また丸を連打すればするほど魚は強く暴れる、だからゲージを中央に置いたら一度丸を押し、揺れたゲージを中央に据えたらまた丸を押す…こうやってツーとカーの流れで引っ張っていくと良い。同様にLスティックの抵抗も常に入れっぱではなく大きく振れた時に逆らうだけで中央に寄せている間は微入力を心がけよう。

最後にこれらのテクニックを活かすには敵を引っ張って動かさせずに主導権を握り続けるところにポイントがある、普通の魚なら丸を押しっぱにすれば主導権を握りやすいがヌシはそうは行かないので最初にどれだけ攻撃できるかがカギになる。

オマケ、ゲリラ豪雨の日は当たり付きの魚がじゃんじゃか釣れて儲かるぞ