げどう塾

ATLUS系ゲームについての忘備録

3DS版ソウルハッカーズ 隠しボス攻略

3DSソウルハッカーズではエクストラダンジョンの「観覧会の扉」のボスが4体になり強力になっています。ではどのようにして倒せば良いのでしょうか、楽な方法を探っていきます。

四連線の流れ

1.デビルサマナー 葛葉キョウジ

カーリー メタトロン アナト シヴァ キョウジ ヴィシュヌが相手です。6体呼び出されているだけあって多彩な攻撃をかけてきます。

2.ライドウの呼び出した仲魔(3体)

ガシャドクロ ヨシツネ ミシャクジさまを呼び出してくる。比較的楽

3.Wライドウ

キョウジほどではないがこちらも体勢が整う前に殺しにかかってくる、注意。

4.超力超神

貫禄のhp65535、ある意味万能より危険なコンボを使うなど嫌がらせに余念がない、また2回行動であるため根本的な対策が難しい点に注意。

戦術

どうするべきか、当然、反射である。カジノのVSポーカーであら稼ぎして反射アイテムや忠誠度を簡単にあげるアイテム、テオメトル(最大hp上昇)を揃えておこう。

VSポーカーの勝ち方…スケロクくらいまでのAIならパターン化すれば勝ち目は十分。基本はストレートやフラッシュを構えながらワンペアは保持、ブタが来たなら数字が高い2枚を保持しておけば良い。とにかくワンペアの2点をコツコツ積んで勝つのが良い。敵がストレートフラッシュとか出して来たらそっ閉じしよう。

さていざ反射する段になって重要なのが敵の速さである。全ての悪魔が34を越える速さを持ち一部の敵は40に達している、嫌がらせも良いところだ。そこで速さを決定する際の要因を見ていこう

パーティ内の位置>速さ>レベル

パーティ内の位置は前列、左側が優先される。例えば速が40の主人公(前列右)と敵のカーリー速40(前列左)ではカーリーの方がほぼ確実に先制する。主人公はアイテム係なので恒常的には反射を貼れない。そのため速40にドーピングした悪魔を前列左に配置してとにかく反射を連打するのが効率的と言える。最後の超力超神の速さは39だが前列左なのかかなり速くまた2回行動なのでカーンを上から殴って来たりする、2回行動に補正が入っているのかもしれない。

他に押さえておきたいシステムや知識としてはまずは補助のかかり方である、補助はその場のパーティメンバーではなく場、またはパーティ全体にかかる。どういうことかというと死亡後蘇生しようが入れ替え用が場にかかった補助は全体で享受できる。最終戦ではこの入れ替えも上手く使う事になる、次はタルンダ所持悪魔、これは実用に耐えるのはシヴァくらいなものだろう。ンダ系は継承タイプの一致でしか継承ができず高レベル帯でそれができるのはバアルとオーディンだがどちらも空き枠が少なくオーディンはマカカジャを持っているのでオーディン→バアルにタルンダを継承させることはできない。初期保持のシヴァは非常に重要

レベル上げは時幻の回廊5の宝箱を開けるのが良い、カジノでソーマを10個持っておけば何回でも敵6体と戦闘できるので瞬殺できるパーティで延々と宝箱を開け続ければ良い。

各戦の対策

1戦目のキョウジは超火力を補助が整う前に投げかけてくる、ぶっちゃけ運ゲーだ。持ち込めるアイテムは限られるので体勢が安定するまで反射アイテムやテオメトルは使いたくない。危険な魔法はマハンマオン・マハムドオン・メギドラ。メギドラは補助をラクカジャタルンダをそれぞれMAXにしても壊滅状態に追い込むので使われないように祈ろう。ネミッサで戦の魔王(くりからの黒龍)を連打しながら前衛から削っていこう。マカラカーンさえ貼っていればメギドラ以外は怖くない。敵がキョウジとヴィシュヌ以外倒せたら主人公とネミッサにテオメトルを使用して次の戦いに備える

2戦目はまたマカラカーンを貼り、主人公(前列右端)で物反鏡を用いる。ヨシツネは物反鏡で1、2ターンキル。マカラカーンをしておけばミシャクジ様は勝手に死ぬ。また戦の魔王でガシャドクロを削る際、物反鏡を貼っておくとミシャクジ様に反射されても安心、1、2ターン目は積極的にしかけよう

3戦目は初手物反しておけば、雷堂は大きなダメージを与えられる、この戦闘でもマカラカーンを連打するが危険なのはイッポンダタラのとんかち、軽くパーティが壊滅するので黒龍で早めに処理したい。それさえできればもう勝ったも同然

4戦目はとにかくタルンダ・ラクカジャを積む、どの戦いでもカーン、タルンダ、ラクカジャ、メディアラハンを毎ターン使用するのはもはや前提なのだが。警戒すべきは超力陽弾(威力の高いマハラギオン)と前列を爆弾にする超力なんとかである。主人公が火炎吸収防具をつけていても爆弾状態の悪魔が火炎攻撃で攻撃されると万能ダメで即死する、また確実に反射が決まらないので爆弾にされ得る前列は火炎無効または全てに強いで固める必要がある、爆弾状態の治療はソーマでのみ可能なのも覚えておくと良い。補助がかかってくると全体が火炎無効以上の耐性がある方が安定するのでラクンダ持ち(キュベレがオススメ)に入れ替えて削っていこう。hpが1/4を切ると補助の解除をした後に即座に強力な攻撃を挟んで来たりする、幸い1回目の行動と2回目の行動には結構割り込めるので「もう効果がない!」でもラクカジャ二発をオートに組み込んで安心は確保しておきたい。

攻撃手段は魔が40のアギッサにくりからの黒龍と戦の魔王を連打させるに尽きる。